防犯カメラ連動にも対応するカメラホンに入替えの話

お世話になっております!
何十年も根付いて加古川で商売させて
頂いている、
生まれ育ち・住まいも高砂・どちらも地元!の
エリアプロフクデンの店長、北野でございます。

今回はカメラホンの入れ替えの話です。

最近古いカメラホンから新しい物に入替
ピンポン/呼び出し音のみの物からカメラホンに入替する
依頼が多くなっております。

理由は最近物騒な事件が多くなった・よくない感じの訪販など
増えてきたので防犯の為入れ替える事にしたなど
良い話では無いのですが防犯意識の高まりで
そのような案件が増えていると思われます。

入替えたことにより
夜でも顔をライトで照らし認識できるように、
映像も鮮明になり、この機種では動画で表示されます。

今回お客様がこの機種を選んだ理由がいくつかございまして、
1つは大きな画面でハッキリと相手が見える事。

(夜もライトが照らすので以前と違い顔が見えるようになります)
それでもう一つはオプションの防犯カメラと連動できる事です。
概要 センサーライト付屋外ワイヤレスカメラ VL-WD813K | インターホン・テレビドアホン | Panasonic

ネット回線につなげればスマートフォンと連動して
リアルタイムでお知らせする事が出来るのと
カメラの感知を範囲設定出来るのがお勧めポイントです。

話は戻り、取付が完了したのですが反応が無い・・・。
もしかして配線が断線したのではないのか・・・。
正直焦りました、配線がどこで繋がれているのか
調べなければいけないのです。

その日は他に予定が詰まっており、
しかも時間も押しているので泣く泣く後日に調べる事に。

満を持して、時間も確保し調べようとしたら
結構簡単な場所で結線されており、
ちょっとお粗末な配線の繋ぎ方でした・・。
お客様宅の家を建てる際、繋いだ配線の様でした。

画像では分かりにくいのですが、結線をスリーブを使い
圧着ペンチで圧着しておらず手で配線をねじって止めていました。
それを行ったら時間が経つにつれこのような症状が出てしまうのです。

簡単に済んだのですぐに気付けば
待たす事無く終わったのに・・。
ご迷惑掛けました、申し訳ないです。